2019.8.1

外壁塗装の費用を安くする4つの対策!先ずは価格相場や単価を知ろう!

塗装工事足場設置 

「外壁塗装の費用の相場を知りたい」と考えている人は多いでしょう。

塗装費用がわかれば詐欺業者に高額な請求をされる危険性が減り、安心して工事を依頼できます。

 

今回は、外壁塗装にかかる費用の相場を紹介します。

具体的な金額を知って、あなたの業者選びに役立ててください。

≪一緒に読みたい記事≫外壁塗装の費用~建坪別の費用の目安

30坪における外壁塗装の費用相場は70〜100万円

下塗り塗装 工事

一般的な30坪程度の住宅の場合、全面的な外壁塗装にかかる費用相場は70〜100万円程度です。

 

屋根と外壁を同時に塗装する場合は100〜140万円程度となるでしょう。

同じ坪数の住宅でも外壁の構造や使う塗料によって面積は異なります。

上記は目安金額だと考えて過信しないように気をつけてください。

 

外壁塗装における工程ごとの費用単価

仕上げ塗りの費用

外壁塗装では工程ごとに単価が決められています。

それぞれの工程ではどの程度の金額が相場となるのかチェックして、過剰に高額な請求をしてくる業者を見抜けるようになりましょう。

 

足場

仮設足場の費用

高所の塗装を安全かつ効率的におこなうために必要な道具が足場です。

職人の安全性だけではなく作業性も向上するため工期を短縮して費用を安くする効果もあります。

 

足場費用には、足場の設置や解体費用が含まれています。

単価の目安は800円/架㎡となります。

 

架㎡(かけ平方メートル/かけ平米)とは外壁から1m離れた距離に足場を設置することを想定した単位です。

 

養生

モルタル壁 養生

塗料が飛散しないように足場にメッシュシートなどを取り付けたり、塗装しない部分をテープなどで保護したりする作業です。

 

養生費用には、足場に設置するメッシュシートや養生テープ費用が含まれています。

単価の目安は400円/架㎡となります。

 

高圧洗浄

高圧洗浄 費用

塗料が付着しやすいように外壁の汚れなどを洗って落とす作業です。

 

高圧洗浄機を使った外壁洗浄費用が含まれています。

単価の目安は200円/㎡となります。

 

下地処理

コーキング 補修工事

塗らない部分の保護、劣化した下地の補修、サンドペーパーなどによるケレン作業です。

 

シーリングなどの補修費用、ケレン費用が含まれています。

価格は補修状況によって異なり、劣化がひどいほど費用が高額となります。

単価の目安は200〜2,000円/㎡です。

 

下塗り

屋根下塗り塗装

仕上げ塗料を剥がれにくくするために外壁に下塗り塗料を塗る作業です。

下塗り費用が含まれています。

 

価格は下塗り塗料の種類によって異なるでしょう。

単価の目安は500〜1,000円/㎡です。

 

仕上げ塗り

サイディング壁の下塗り塗装

外壁を保護する仕上げ塗料を2回以上塗る作業です。

工程は「中塗り」と「上塗り」の2つがあります。

 

2回塗る理由は、外壁を保護するために必要な塗膜(塗装の膜)の厚さを確保するためです。

 

塗料は1回で塗装できる適切な厚さが決まっているため2回塗ることで最適な厚さにします。

 

仕上げに使う塗料は主に3種類があります。

使う塗料の種類で価格が変動するでしょう。

 

「ウレタン塗料」

弾力性がある塗料で、価格が安く耐用年数は短い特徴があります。

単価の目安は2,100〜3,100円/㎡です。

 

「シリコン塗料」

汚れがつきにくい塗料で、価格と耐用年数のコストパフォーマンスに優れています。

単価の目安は2,700〜4,100円/㎡です。

 

「フッ素塗料」

耐久性が高い塗料で、価格が高く耐用年数は長い特徴があります。

単価の目安は3,700〜4,700円/㎡です。

 

付帯部塗装

付帯部塗装工事

付帯部の塗装作業です。

付帯部とは、外壁の広い面以外の細部を指します。

 

例としては「軒天井」や「破風板」です。

塗装部位によって価格が変動するでしょう。

 

付帯部の下地処理、下塗り、仕上げ塗り費用が含まれています。

単価の目安は500〜2,500円/㎡です。

 

外壁塗装の費用を安くする4つの対策

サイディング塗装に掛かる費用

外壁塗装の費用を安くするコツとして以下の4つがあります。

 

  1. コストパフォーマンスに優れた塗料を選ぶ
  2. 外壁と屋根を同時に塗装する
  3. 完全自社施工の会社に依頼する
  4. 悪徳業者には依頼しない

 

すべて実践すれば工事費用を安くできるでしょう。

 

コストパフォーマンスに優れた塗料を選ぶ

塗料にはコストパフォーマンスに優れた種類があります。

外壁塗装の場合、短期的にはウレタン塗料が安いですが、長期的にはシリコン塗料やフッ素塗料のほうがコストパフォーマンスは高くなります。

 

耐用年数が長い塗料は工事の際の費用が高くなるものの、寿命が長いため長期的には安くなるのです。

≪一緒に見たい記事≫外壁塗装で使われる塗料の種類や選び方について

≪一緒に見たい記事≫外壁塗装で使う塗料の選び方を初心者でもわかるように解説!

外壁と屋根を同時に塗装する

外壁塗装の際は屋根も同時に塗ると費用が抑えられます。

 

外壁と屋根を別々で塗装してしまうと工事をするたびに足場を設置しなくてはいけなくなり、20万円程度が余計にかかってしまうでしょう。

外壁と屋根の塗料の耐用年数を揃えることで同時に塗装が可能となります。

 

完全自社施工の会社に依頼する

外壁塗装の業者には2種類が存在します。

 

  1. 依頼した会社が工事も行なってくれるケース(自社施工業者)
  2. 依頼した会社が工事を下請け会社に委託するケース(仲介業者)

 

自社施工の業者であれば余計な費用はかかりませんが、仲介業者に依頼してしまうと工事費の何割かを仲介料として引かれてしまいます。

 

仲介料は工事の品質には関係がないため、費用を抑えたい人は仲介業者に依頼するのを避けましょう。

 

仲介業者の例としては、ホームセンター、ハウスメーカー、大手建設会社があります。

 

悪徳業者には依頼しない

悪徳業者は高額な費用を請求してくるケースが多いです。

詐欺業者に依頼してしまうと費用が2倍以上になる危険性もあるため、優良業者を選ぶ方法を身につけましょう。

《一緒に読みたい記事》外壁塗装業者の選び方は? 紹介サイトは? 

《一緒に読みたい記事》外壁塗装の業者を決める時に知っておきたいポイント

外壁塗装の費用でだまされない7つのチェックポイント

塗装工事でだまされないポイント

外壁塗装で悪徳業者に騙されるとトラブルを引き起こしたり高額な費用を請求されたりします。

 

以下では、悪徳業者を避けるための7つのポイントを紹介します。

 

訪問営業の業者には依頼しない

訪問営業の業者は避けたほうがよいでしょう。

訪問営業をしている業者は多くが問題をかかえている会社です。

 

なぜなら、優良業者なら個人住宅を訪問しなくても仕事が確保できるからです。

個人住宅を訪問する業者は、リピート客がつかないほど悪評が立っているか、企業から相手にされない未熟な業者が多いと考えられます。

 

見積書の工事内容が二重で計算されていないか

見積書で同じ工事内容を二重に計上する業者がいます。

例としては、「付帯部塗装」があるのに「軒天塗装」を記載している場合です。

軒天は付帯部に含まれているため、上記では二重計上されています。

 

二重計上は知識がなければ見抜きにくいため、見積書を他の業者にチェックしてもらうとよいでしょう。

 

塗料名やメーカー名が具体的に記載されているか

見積書に塗料の商品名やメーカー名が記載されていない業者は危険です。

「シリコン塗料」と書かれている場合は種類名でしかないので注意しましょう。

優良業者であれば最低でも商品名は記載しています。

 

全額前払いを業者が請求してきていないか

工事費用を全額前払いで請求してくる業者は避けましょう。

前払いは優良業者でも存在しますが、多くても半額程度までです。

全額を前払いすると、支払い後に業者が工事をしない危険性があります。

 

数量が「一式」と表記されていないか

見積書の塗装面積が「一式」と表記されている会社に依頼してはいけません。

「一式」とは重要ではない項目に使う数量の単位です。

塗装面積は最も大切な項目のため、「一式」で表記することはありません。

 

30年以上の歴史がある業者か

30年以上の歴史がある会社であれば悪徳業者の可能性は低くなるでしょう。

なぜなら、悪徳業者は10年程度で悪評が立ってしまい倒産に追い込まれやすいと考えられるからです。

 

自社施工をしているか

自社で工事をしているかどうかは重要です。

仲介業者だと費用を抜き取られてしまうため、依頼した会社が自社施工をしているかどうかはチェックしましょう。

 

チェック方法としては、会社のホームページに職人の写真があるかどうかが目安となります。

職人の写真を掲載している会社は自社施工をしている可能性が高いです。

 

外壁塗装は実績がある自社施工の会社に依頼しよう!

コーキング 補修工事

外壁塗装は、30年以上の実績がある業者に依頼することが望ましいです。

なかでも、自社施工をしている会社であれば費用を抑えやすいでしょう。

 

宮崎県や鹿児島県で優良業者を探しているのなら「エスケーハウス」が候補にあがります。

 

南九州地域で売上トップの実績がある業者で、最高で10年の塗膜保証も行なっています。

 

大手塗料メーカーの認定施工店でもあるため高い技術が保証されており、他社に比べて安心して依頼できるでしょう。

エスケーハウスに依頼するメリットは以下で解説しています。

宮崎で依頼するならエスケーハウス

鹿児島で依頼するならエスケーハウス

 

 

  • 【宮崎本社】
    〒885-0005 宮崎県都城市神之山町1990-1
    [TEL]0986-45-9311 [FAX]0986-45-9317
  • 【鹿児島本社】
    〒892-0841 鹿児島県鹿児島市照国町11-20 4F
    [TEL]099-210-7275 [FAX]099-210-7276
  • 【宮崎営業所】
    〒880-0934 宮崎県宮崎市大坪町倉ノ町4412-2
    [TEL]0985-34-9831 [FAX]0985-34-9832
  • 【日置営業所】
    〒899-2504 鹿児島県日置市伊集院町郡9-1
    [TEL]099-272-7755 [FAX]099-272-7758
  • 【鹿屋出張所】
    〒893-0037 鹿児島県鹿屋市田崎町1169-1
    [TEL]0994-43-3515
ページのトップへ