「霧島市国分でのクリーム色へヌリカエを行った塗装工事」の工事中の様子をご紹介
しておりますが、本日は外壁部分の補修工事の様子です。
外壁コーキング補修工事
外壁にはボードとボードの隙間とサッシの回りの2か所にコーキング材が使われております。
コーキングの撤去の様子
まずは撤去の様子です。
既存のコーキング撤去は縦目地の部分のみカッターを使用して撤去していきます。
サッシの回りに関しては防水化加工がしっかりとしてあり、カッターを使用して撤去を行うと、
逆に防水加工を傷つけてしまう可能性がありますので、撤去は行わずに既存のコーキングの上から
新しいコーキングを施工していきます。
マスキングテープ ・ プライマー
次に縦目地の回りにマスキングテープを貼りとプライマ―を塗布していきます。
マスキングテープはコーキングを行いたい部分の際に張っていくことでプライマ―やコーキングが回りに
はみ出しても外壁にはつかないため仕上がりがきれいに出来上がります。
また、プライマーは接着剤の役割がありますのでしっかりと密着するように塗っていきます。
このプライマーの工程を省いてしまうと、数年でコーキングが剥がれてきていしまうことがありますので
注意が必要です。
完成したすぐはプライマーを塗ったかどうかわからないですので、
手抜き工事を行う業者はこのような工程を省きやすいですね。
コーキング入れの様子
プライマーまで終わると、コーキングを施工していきます。
コーキングは専用のガンを使用して充填していきます。
抑え込みの様子
コーキングを入れただけでは表面はボコボコしており、見た目も綺麗ではありませんし
更にコーキングがしっかりと入っていないことも考えられます。
専用のヘラを使用して、抑え込みを行い表面を滑らかに整えていきます。
完成の様子
マスキングテープをはがして完成です。
以上で外壁部分のコーキング補修の様子は終わりです。
次回は外壁の塗装を行っている様子ですので、是非参考にしてみて下さいね。