宮崎市の薫る坂にある住宅でスレート屋根の塗装工事を紹介していきます。
スレート屋根は、セメントを主材とした板状の屋根材です。
「コロニアル」や「カラーベスト」とも呼ばれます。
スレート屋根を塗装する場合、以下の工程が必要です。
- 下地補修
- 下塗り
- 中塗り
- 上塗り
- 縁切り
各工程を解説していきます。
スレート屋根の下塗り作業
※スレート屋根を下塗りしている様子
最初は下地補修をして下塗りです。
屋根のひび割れや破損をパテやシーリングで修復したり、サビを落としたりする作業が下地補修です。
下地補修をしないと雨漏りの危険があります。
下地補修後は下塗り作業です。
下塗りでは透明な塗料を屋根に塗っていきます。
この後におこなう中塗りや上塗りの塗料を屋根に密着させるために欠かせない工程です。
下塗りが不十分だと屋根の塗装は数年で剥がれてしまうため、丁寧に塗っていきます。
スレート屋根の中塗り作業
※スレート屋根を中塗りしている様子
下塗りが乾いたら中塗りをしていきます。
中塗りと上塗りでは同じ塗料を使います。
2回塗りをすることで本来の耐久性を発揮できるようになるためです。
1回塗りだけだと耐用年数は非常に短くなるでしょう。
スレート屋根の上塗り作業
※スレート屋根を上塗りしている様子
中塗りが完了したら上塗りです。
最後の工程となるため塗り忘れやムラが無いかをチェックしながら仕上げていきます。
スレート屋根の場合、上塗り後に縁切り作業があります。
スレート屋根は、結露や雨漏り対策として隙間がつくられています。
しかし、塗装をすると隙間が埋まってしまうため、仕上がり後に改めてカッターやヘラで隙間を作るのです。
これが縁切り作業です。
スレート屋根の塗装が完了したら、次は外壁の塗装をおこなっていきます。