日置市日吉町にて「お風呂・洗面脱衣所・押入れ」のリフォーム工事を行いました。
今回はお風呂のリフォーム工事の様子をご紹介します。
ユニットバス施工中の様子
既存の様子はこちらです。
在来工法のお風呂でステンレスの浴槽が使われております。
まずはこちらを解体していきます。
こちらが解体の様子です。
まずは入口のドア部分を解体し、次に床を解体していきます。
専用の道具を使用してタイルやコンクリートを撤去していきます。
浴槽を撤去し廃材を外に出していきました。
ある程度撤去が終えてきました。
綺麗に廃材を撤去していきます。
次にきれいに廃材の撤去が出来たら、コンクリートを流しこんでいきます。
ユニットバスの土台をしっかりと支えるためにしっかりとコンクリートで床をかため、
傾きがないように施工していきます。
まtあ、この時に給水部分も施工していきました。
次にいよいよユニットバスを組み立てているようすです。
まずは、床の骨組みからです。
左に浴槽が設置されていきます。
浴槽を設置し排水を繋こみ、床を設置そして壁のパネルを設置し
最後に天井を設置していきました。
こちらは窓部分を施工している様子です 。
既存のお風呂に窓が設置してある家は多いですね。
今回使用したユニットバスは窓の大きさに合わせて枠組みを取り付けていきました。
ちなみに、ユニットバスの組み立てはメーカーの責任施工になっております。
今回設置したユニットバスとは
今回設置させていただいたユニットバスはTOTOのサザナといわれるユニットバスです。
テレビCMでも見られますね。
知っている方も多いのではないでしょうか。
今回は色は違いますが、写真と同じ「Sタイプ」を施工していきました。
知っている方も多いですが、今回も「ほっからり床」を使用しております。
他の記事でもTOTOサザナのユニットバス施工をご紹介しております。
是非他の事例も参考にしてみて下さい。