宮崎市の花ヶ島町立野にある45坪の住宅で付帯部塗装をしていきます。
付帯部とは、破風や軒天、雨樋、雨戸といった細かい部分のことです。
付帯部の劣化を放置すると腐食や錆によって見栄えが悪くなるだけではなく、外壁材の耐久性が低下したり雨漏りしたりするでしょう。
今回は軒天や雨樋、雨戸といった付帯部の塗装風景を写真で解説していきます。
ご自宅の付帯部を塗装する際の参考にしましょう。
付帯部の軒天を塗装していきます
※軒天を塗装している様子です
屋根の裏側にある天井のうち、外壁より外側にある部分が軒天です。
小さな穴がたくさん空いているのは、内部との通気性を高めて結露を防止するためです。
プロが塗装すれば、小さな穴が塗料で埋まることはありません。
付帯部の雨樋を塗装していきます
※雨樋を塗装している様子です
屋根の雨水を地上に流すための部位が雨樋です。
鼻隠しと呼ばれる、屋根の側面部に取り付けられています。
今回は雨樋を黒系の色で塗装していきました。
付帯部の雨戸を塗装していきます
※雨戸を塗装している様子です
雨戸は、窓ガラスを保護するための板のことです。
強風や飛来物、雨などから窓ガラスを守ります。
雨戸は収納可能にするためにシャッター形状になっていることが多く、ハケやローラーでの塗装は手間がかかります。
このため、吹き付け塗装を利用して施工します。
吹き付け塗装をするため、雨戸は取り外せるのであれば取り外して別の場所で塗装をします。
以上が、宮崎市の花ヶ島町立野にある45坪の住宅で屋根・外壁塗装工事をした事例です。
宮崎市周辺でエスケーハウス株式会社がおこなっている工事をさらに見たい場合はただいま施工中から確認できますのでぜひご覧ください。