今回は宮崎県宮崎市の神宮にあるセメント瓦屋根の住宅でシーリング工事を行います
シーリングとは、サイディング外壁の目地や窓の周辺にあるゴムに似た素材です。
施工時は液体状で、乾燥するとゴムのような固体になる性質があります。
シーリングは、外壁材同士がぶつかって破損したり隙間から雨が侵入したりするおそれがあります。
シーリング補修は以下のような流れでおこないます。
- 既設シーリングの劣化状況の確認
- 既存シーリングの剥離
- マスキングテープ養生
- プライマー塗装
- 新規シーリング充填
- おさえこみ
- 仕上げ
以下ではシーリングの工程を写真付きで紹介していきます。
神宮にあるセメント瓦屋根の住宅で既存のシーリングを剥がしていきます
※神宮にあるセメント瓦屋根の住宅でシーリングを剥がした様子です
最初に、現在のシーリングの劣化状態を確認します。
そもそも補修が必要なのか、すべて剥がさないといけないのかなどを確認します。
10年ほど経過している外壁だと基本的にはシーリングを剥がして新しい部材への交換が必要です。
今回の外壁塗装ではシーリングをカッターで剥がしていきました。
マスキングテープで養生してプライマーを塗装していきます
※マスキングテープで養生してプライマーを塗装している様子です
シーリングを剥がした場所をマスキングテープで養生し、プライマーを塗装していきます。
プライマーは、新しいシーリングを剥がれにくくするための下塗り材です。
神宮にあるセメント瓦屋根の住宅でシーリング補修を完了しました!
※神宮にあるセメント瓦屋根の住宅でシーリングを充填してならし、補修完了した様子
プライマーのあとは新しいシーリング材を注入し、ヘラで平らにすると完成です。
最後はマスキングテープを剥がして3日程度乾燥させていきます。