平屋の築30年から40年25坪のお宅です。
瓦の葺き替え工事です。セメント瓦から陶器瓦への葺き直し工事です。
セメント瓦は約10年に一回塗装が必要といわれているため、施工後のメンテナンスが必要です。
陶器瓦に関しては塗装は必要ありません。また重さがセメント瓦に比べ軽いため躯体への負担が軽減されます。
瓦の撤去から始まります。
既存の下地には平木が使われています。
既存の垂木・浅木・灰 などきれいに撤去していきます。
その後
下地材の上に垂木を入れ、改質アスファルトルーフィング ( 防水シート ) を張っていきます。
しっかりと改質アスファルトルーフィングを使用することによって多雨や風向きによって瓦の中に雨が入ったとしても下地に浸透することなく流れ落ちてくれます。
改質アスファルトルーフィングをしっかりタッカー ( 大きなホッチキスのようなもの ) で
垂木と固定していきます。
今回はアスファルトルーフィングではなく改質アスファルトルーフィングを使用しましたがアスファルトルーフィングだと中に水が侵入したときタッカーのまわりから水が浸入してしまう可能性がありますが、改質アスファルトルーフィングですと、タッカーとの密着がいいため、水の侵入を防ぎます。
そこから瓦をしっかり固定するため、浅木を打っていきます。
瓦を葺いていきます。
一枚一枚しっかり桟木と3ヶ所固定していきます。
完成です。
こちらの瓦、全部で約800枚使われています。