前回都城市若葉町にて雨漏れの現場の調査に行き
火災保険の申請を行いましたが、
めでたく、火災保険も補助を受けることができるようになりました!
今回は2階部分の屋根の葺き替え工事を行いました。
既存の状態になります。
この瓦をすべてきれいに剥いでいきます。
撤去の様子です。
瓦棒を1本1本きれいに取り外していきます。
取り外しが終わるときれいに掃除していきます。
鹿児島や都城で多いいです、ここに桜島や新燃岳の灰がはいりこんでいることが多いいです。
この灰が直接雨漏れの原因になることはなかなかなないですが、
雨樋のつまりが発生してしまうことが多く、雨樋つまりが原因で雨漏れに繋がってしまうこともあります。
雨樋のつまりに関する記事はこちら
話が少し反れていSまいましたが、ココから
軒先・破風接触部分ケラバの当たりですね。この部分の腐食部分を施工していきます。
木や防水シートが腐ってきているのがわかります。
いろいろの現場を見てきましたが、この接合部ほ腐食を見ることが多々あります。
そのままにしておくと、雨漏れの原因になりますので早めの対処が必要です。
この腐食部分を切り落とし、新しくしていきます。
しっかりと寸法を測り新しい木で新設していきました。
塗装で化粧して完成です。
見た目は補修を行ったと、分からないくらいにまできれいになりました。
本日の工事はココまでです。
明日からは防水シートをはり、瓦を被せる工程を紹介したいと思います。