【宮崎県宮崎市】日ノ出にあるFRP防水ベランダの住宅で足場設置・養生・高圧洗浄を行います
宮崎県宮崎市の日ノ出にあるFRP防水ベランダの住宅で足場設置・養生・高圧洗浄を行います。
今回の工事で行う工程は以下のとおりです。
- 仮設足場の設置
- メッシュシートで養生
- 屋根と外壁の高圧洗浄作業
各工程を写真付きで詳しく紹介していきます。
日ノ出にある住宅に仮設足場を設置していきます!
※日ノ出にある住宅に仮設足場を組んでいる様子です
高所での作業をする際は、足場の設置が必要です。
このため、外壁や屋根の塗装では仮設足場を設置する作業があります。
足場を設置しないほうが塗装費用が安くなるという業者もたまにいます。
実際には足場無しだと安全性や作業効率が低下するため、工期が長くなって人件費が増加し、塗装工事の費用が増えると考えられます。
外壁塗装に必要な職人1人あたりの1日の人件費は約2万円です。
2人で作業する場合、5日ほど工事が延びるだけで20万円となるため足場の費用を超えてしまうでしょう。
外壁塗装をする際は足場が必要だと考えておいてください。
日ノ出にある住宅の仮設足場にメッシュシートを張っていきます
※日ノ出にある住宅の足場をメッシュシートで養生している様子です
足場を設置したらメッシュシートで養生が必要です。
メッシュシートで養生をしないと高圧洗浄時の汚れた水や、塗装時の塗料が周囲の住宅や車に飛びやすくなります。
なお、台風のような強風時にはシートが風を受けて足場が倒壊するおそれがあるため、一時的に養生シートを剥がすことがあります。
日ノ出にある住宅で屋根と外壁の高圧洗浄をしていきます!
※日ノ出にある住宅の外壁を高圧洗浄している様子です
屋根や外壁を洗浄して、塗装が付着しやすいようにします。
汚れがついたまま塗装をすると塗膜がすぐに剥がれてしまうためです。
【宮崎県宮崎市】日ノ出にあるFRP防水ベランダの住宅でコロニアル屋根の塗装を行います
宮崎県宮崎市の日ノ出にあるFRP防水ベランダの住宅でコロニアル屋根の塗装を行います。
今回塗装する屋根は以下の3工程で塗装をしていきます。
- コロニアル屋根の下地補修と下塗り作業
- コロニアル屋根の中塗り作業
- コロニアル屋根の上塗り作業
各工程を写真付きで解説していきます。
ご自宅の屋根塗装をする際の参考にしてみましょう。
宮崎市の日ノ出にある住宅でコロニアル屋根の下地補修と下塗り作業をしていきます
※宮崎市の日ノ出にある住宅で屋根の下塗りをしている様子です
屋根の破損部位を補修して下塗りをする工程です。
ひび割れや破損した部分を補修材で埋めていきます。
破損部位を補修しないと、塗装をしても内部に雨が入って雨漏りする危険があります。
補修が完了したら下塗り作業です。
仕上げ塗料が屋根材に吸収されて施工不良とならないよう下塗りをします。
宮崎市の日ノ出にある住宅でコロニアル屋根の中塗り作業をしていきます
※宮崎市の日ノ出にある住宅で屋根の中塗りをしている様子です
下塗りが乾燥したら中塗り作業です。
仕上げ塗料は、中塗り・上塗りで合計2回塗ります。
悪徳業者だと本来は2回必要な塗装を1回にしてしまい施工不良となるケースがあるようです。
1回塗りにしてしまうと、本来は8年以上は耐えられる塗装の寿命が3年以下になることもあります。
宮崎市の日ノ出にある住宅でコロニアル屋根の上塗り作業をしていきます
※宮崎市の日ノ出にある住宅で屋根の上塗りをしている様子です
中塗りの乾燥後は上塗りです。
コロニアル屋根の場合、上塗り後に縁切りと呼ばれる工程を挟むことがあります。
縁切りは、スレート屋根材の裏側に雨がたまらないようにするために屋根材の一部を切って隙間を作ることです。
隙間がないと屋根の内側に雨水が溜まって腐食しやすくなります。
【宮崎県宮崎市】日ノ出にあるFRP防水ベランダの住宅で窯業系サイディングの外壁塗装を行います
宮崎県宮崎市の日ノ出にあるFRP防水ベランダの住宅で窯業系サイディングの外壁塗装を行います。
窯業系サイディングの外壁塗装には主に3工程があります。
- 下地処理と下塗りの工程
- 上塗り1回目(中塗り)の工程
- 上塗り2回目(上塗り)の工程
下地処理から下塗り、中塗り、上塗りまでにかかる日数はおおよそ2〜4日です。
雨や強風によって工事が中断されれば工期は延びるでしょう。
以下では写真付きで工程を紹介します。
ご自宅の外壁塗装をする際の参考にしてみてください。
宮崎市の日ノ出にある住宅でサイディング外壁の下塗り作業をしていきます
※宮崎市の日ノ出にある住宅で外壁を下塗りしている様子
外壁にひび割れや破損がある場合、最初に補修していきます。
補修が終わったら下塗り工程です。
下塗りにはシーラーやサーフェーサーなど様々な種類があります。
今回は模様が残せるタイプの下塗り材「シーラー」を塗装していきました。
模様を残さなくてもいい場合は厚みのあるサーフェーサーを使います。
サーフェーサーは厚みがあって小さな傷や凹凸が隠せて窯業系サイディングに特に適した塗料です。
宮崎市の日ノ出にある住宅でサイディング外壁の中塗り作業をしていきます
※宮崎市の日ノ出にある住宅で外壁に中塗りを施工している様子です
半日〜1日程度で下塗りが乾燥したら中塗り工程です。
中塗り・上塗りは2回で1セットです。
使う塗料は同じで、基本的に色も合わせます。
同じ塗料を2回塗装することで高い耐久性を得られるのです。
宮崎市の日ノ出にある住宅でサイディング外壁の上塗り作業をしていきます
※宮崎市の日ノ出にある住宅で外壁に上塗りを施工している様子です
中塗りが乾燥したら上塗りです。
次回は付帯部の塗装を紹介していきます。
【宮崎県宮崎市】日ノ出にあるFRP防水ベランダの住宅で雨樋・軒天塗装を行います
宮崎県宮崎市の日ノ出にあるFRP防水ベランダの住宅で雨樋・軒天塗装を行います。
雨樋とは、屋根の雨を受け止めて地上に誘導する付帯部です。
軒天は、屋根の裏側にある付帯部です。
付帯部とは、屋根と外壁以外の細部を指します。
今回紹介する雨樋と軒天は、付帯部の中でも特に塗装が必要な場所です。
部位ごとに写真付きで解説するので、工事の際の参考にしてみましょう。
宮崎市の日ノ出にあるサイディング外壁の住宅で雨樋を塗装していきます
※宮崎市の日ノ出にある住宅で雨樋を塗装している様子です
雨樋を黒系の色で塗装していきます。
雨樋は黒に近い色で塗装したほうが見栄えが良くなることが多いです。
屋根の色と統一感があるし、軒天は白が多いためコントラストで目立つということもあります。
雨樋の塗装はハケを使うことが一般的です。幅が広い部位がある場合はローラーも併用します。
宮崎市の日ノ出にあるサイディング外壁の住宅で軒天を塗装していきます
※宮崎市の日ノ出にある住宅で軒天を中塗りしている様子です
軒天は天井にあるため、塗装する際に重力で塗料が外壁に飛び散りやすいです。
このため、外壁より先に塗装しておくことが多いです。
※宮崎市の日ノ出にある住宅で軒天を上塗りしている様子です
軒天は白で塗装することで光を反射しやすくなり、見栄えが良くなります。
一方で、黒で塗装をすると光が吸収されて暗い印象を与えてしまうでしょう。
このため軒天は理由がなければ白系で塗装することをおすすめします。
以上で、宮崎市の日ノ出にあるサイディング外壁の住宅塗装工事は完了です。
エスケーハウス株式会社が宮崎・鹿児島周辺でおこなっている他の工事を見たいならただいま施工中もチェックしてみてください。