
2019/2/2 更新
RENOVATION
鹿児島市でマンションの水回りリフォームを行いました。
工事基本情報
施工内容 | キッチン・お風呂・トイレ・洗面取替/床の張替 | 施工期間 | 約2週間 |
---|---|---|---|
築年数 | - | 大きさ | 2LDK |
工事費用 | 350万~400万 | 住設メーカー | TOTO / LIXIL |
見積依頼をする
既存の様子
こちらがリビングの写真になります。
こちらがキッチンの様子です。
クリーニングはしてありますが、使用感があり、鍋などをしまう扉が開き扉になっており、
収納スペースが少なく感じたり、使い勝手悪く感じてしまうことがありそうですね。
次に洗面台です。
キッチンと同じように多少の使用感が見られます。
次にトイレの様子です。
トイレはタンク有トイレが設置されておりますが、設置から年数が経過しているものです。
工事中の様子と設置設備の紹介
リビング部分リフォーム
まずはリビング部分のリフォームの様子です。
フローリングは上張り壁・天井はクロスの張替を行っていきました。
キッチンリフォーム中の様子
写真はキッチンを撤去した様子です。
ここに新しいシステムキッチンを設置し、壁はキッチンパネルを施工していきます。
キッチンパネルは不燃材料で作られており、お掃除のしやすいパネルになっております。
今回設置していったキッチン「TOTO mitte 」についてご紹介していきます。
野菜くずが流れやすいようにしっかりと工夫のされているキッチンになります。
また、換気扇も「スーパークリーンフード」を搭載しとてもお手入れがしやすくなっています。
ユニットバスリフォームの様子
写真は既存のユニットバスを撤去した様子になります。
今回設置していくユニットバスは「LIXIL アライズ」を設置していきます。
洗面・脱衣場リフォームの様子
こちらも既存の洗面台を撤去した様子です。
洗面台は「TOTO オクターブ」を設置していきます。
トイレリフォームの様子
こちらもトイレを撤去し、手洗い器を設置した様子です。
トイレは「TOTO ネオレストAH1」を設置し手洗い器は「サンワカンパニー レプトインウォール」を施工していきました。
完成の様子